沖縄発、エンジニア養成所

【沖縄県内のシングルマザー限定】受講費無料・12ヶ月間の奨励金プログラムでエンジニアへ!

12ヶ月間、「Engineer.Okinawa」のエンジニア養成プログラムへ参加し、エンジニアを目指すシングルマザーの方を沖縄県内から広く募集します。返済義務のない奨励金プログラムのため、受講無料です。オンライン受講のため、離島の方もご参加いただけます。

2023年9月3日(日)・9日(土)・10日(日)の3日間で説明会を実施します。参加をご希望の方は必ず説明会にご参加ください。

新着情報

2023/09/21 <ラジオ出演>
FMコザ『アジクーターラジオ』理事長のサイトウタクミが出演しました(1:24:04頃〜15分程度)

2023/09/07 <プレスリリース>
沖縄のシングルマザーをエンジニア育成するために始めたクラウドファンディングが100%を達成しました

2023/09/07 <メディア掲載>
琉球新報「無料でエンジニア講座   うるまでシングルマザー支援」(紙面のみ)

2023/08/24 <プレスリリース>
【沖縄県内限定】「エンジニア」としてキャリアを再スタートしたいシングルマザーを募集


Vision 

創るヒトを"みんな"で作る社会をつくる

私たちは、沖縄の貧困問題を解決するために、「創るヒトを"みんな"で作る社会をつくる」をミッションに掲げています。沖縄には、経済格差や教育の機会に対するアクセスの不均衡が存在しており、多くの人々がその影響を受けています。私たちの目的は、沖縄の地域社会において、教育や職業訓練、スキル向上の機会を提供することで、貧困と格差の問題に取り組むことです。

私たちは、学生やシングルマザーを対象に、エンジニア養成スクールを開設し、未来のキャリア構築に必要なスキルを身につける機会を提供します。また、就職や起業支援、地域と連携したプロジェクトを通じて、継続的な成長と経済的自立を促進します。

私たちは、地域社会、企業、教育機関、そして個人が連携し、共に力を合わせることで、沖縄の貧困問題に対処することができると信じています。私たちの活動を通じて、「創るヒト」が増え、地域全体が持続可能な発展を遂げることを目指しています。


Mission

質の高い教育を提供し、なりたい人がエンジニアになれる環境を実現する。

私たちは、「質の高い教育を提供し、なりたい人がエンジニアになれる環境を実現する」というビジョンを追求しています。このビジョンを達成するために、私たちは以下の取り組みを行っています。


当団体では、業界の専門家や教育者と協力し、最新の技術やトレンドを反映した実践的なカリキュラムを開発しています。これにより受講者が今、職場で必要とされるスキルを習得できるようになります。


受講者一人ひとりにあったサポートを提供します。また、メンターや講師との定期的なフィードバックを通じて、受講者が自己成長の道筋を見つけられるように支援します。


スクール卒業後に受講者は実際のプロジェクトに取り組むことができます。そうすることで、理論だけでなく実践的なスキルも身につけることができます。企業や地域社会と協力した実践的なプロジェクトを通じて、受講者はチームワークやコミュニケーション能力も向上させます。


当団体では、受講者が自分の夢を実現できるように、就職活動や起業支援などのキャリアサポートを提供します。これにより、受講者は自分が目指すエンジニアとしてのキャリアを確立できる環境が整います。


私たちのビジョンは、沖縄の地域社会において、質の高い教育を通じてエンジニアを育成し、経済的自立や地域発展に貢献することです。私たちの取り組みにより、夢を追い求めるすべての人々がエンジニアとして輝ける未来を実現したいと考えています。

事業・活動内容

オンラインに特化したエンジニア養成プログラムを提供します。現役CTOクラスの人材が開発したカリキュラムで、最新の技術を身につけることが可能です。

法人向けDX人材育成・リスキリング事業

社内人材の育成や新卒採用後の内定者育成などを行います。詳しくはお問い合わせください。

協賛・協力企業

入会をご検討の方

入会にあたって、一度カウンセリングをみなさまにお願いしております。

以下のカウンセリング予約フォームより予約をお願いいたします。